納骨

雲居寺の永代供養

永代供養墓、樹木葬墓へのご遺骨埋葬については生前に予約が可能です。

永代供養墓(合祀墓)について

雲居寺の永代供養墓は、お子様のいらっしゃらないご夫婦や、まったく身寄りがいらっしゃらない方、家の後継ぎがおらずお墓の継承存続が無理な方など、後々のことに不安を感じていらっしゃる方のためにつくられた、安心してご供養ができる新しい形のお墓です。

年三回(春・秋のお彼岸、お盆)墓前でお経を上げご供養いたします。特別に祥月命日や年回忌供養をご希望の方は、墓前でお経をお挙げいたします。

お墓じまいやお仏壇じまいなど、今後の維持や管理にご不安を感じていらっしゃる方は、どうぞお気軽にご相談ください。

永代供養墓ご利用について

供養碑(観世音菩薩)の下の合同納骨室に納骨いたします。
加入者の宗旨宗派については問いません。

永代供養墓の左右に納骨者のお名前、戒名等を刻字いたします。○○家先祖代々、年月日、納骨者名が一般的です。納骨者の希望により言葉や銘を刻むことも可能です。

永代納骨(埋葬)料一霊位につき20万円
管理費、年会費不要
墓誌銘板料2万円(実費)
他に刻字料1万円(実費)

樹木葬について

お墓の中心には、シンボルとなる樹木を植え、その根元を囲むように墓域を設けております。四季折々に表情を変える樹木は、故人の眠りを見守りながら時を刻み、訪れる方々に安らぎと温もりを与えます。石碑や墓石だけでなく自然そのものを供養の象徴とすることで、伝統的なお墓と自然葬の良さを兼ね備えた新しい形の供養を実現いたしました。

緑に包まれた環境は、都会の喧噪を離れた穏やかな空気を感じさせ、訪れるたびに心を静めてくれます。ご家族やご親族が集まり、草木の成長とともに思い出を重ねていくことで、故人とのつながりをより身近に感じることができます。

樹木葬ご利用について

加入者の宗旨宗派については問いません。
樹木葬墓地には、納骨者のお名前や戒名等を刻字いたします。
3霊までと4霊までの2タイプのご用意がございます。
収納範囲以内なら何霊でも構いません。
埋葬料は収納時にいただきます。

永代納骨(埋葬)料一霊位につき30万円
管理費、年会費1万円
墓誌銘板料2万円(実費)
他に刻字料1万円(実費)

個別式納骨棚について

お墓は建てても、先々の管理ができるか分からない・・・
いきなり合同埋葬はちょっと抵抗が・・・
と、お考えの皆様にご安心頂けるのが、「個別式納骨棚」です。毎日の読経が聞こえる、御本尊様のそばに安置致します。

雲居寺の永代供養墓は、合同埋葬となっております。いきなり合同埋葬する前に、暫くの間丁寧に供養をしてあげたい、とお考えの方におすすめしております。

  • 一霊位につき30万円
  • お骨箱のままお預かりいたします。
  • 本堂内に設置しますので、毎日の読経の声が届きます。
  • 七回忌法要のみ、お布施をいただきます。

墓地について

当寺院の檀家の方に限り建立・使用いただける墓地でございます。先祖代々のお墓として受け継がれ、寺院が責任をもって護持管理を行い、安心してご供養いただける環境を整えております。お気軽にお問い合わせください。

雲居寺の永代供養

永代供養墓、樹木葬墓へのご遺骨埋葬については生前に予約が可能です。

永代供養墓(合祀墓)について

雲居寺の永代供養墓は、お子様のいらっしゃらないご夫婦や、まったく身寄りがいらっしゃらない方、家の後継ぎがおらずお墓の継承存続が無理な方など、後々のことに不安を感じていらっしゃる方のためにつくられた、安心してご供養ができる新しい形のお墓です。

年三回(春・秋のお彼岸、お盆)墓前でお経を上げご供養いたします。特別に祥月命日や年回忌供養をご希望の方は、墓前でお経をお挙げいたします。

お墓じまいやお仏壇じまいなど、今後の維持や管理にご不安を感じていらっしゃる方は、どうぞお気軽にご相談ください。

永代供養墓ご利用について

供養碑(観世音菩薩)の下の合同納骨室に納骨いたします。
加入者の宗旨宗派については問いません。

永代供養墓の左右に納骨者のお名前、戒名等を刻字いたします。○○家先祖代々、年月日、納骨者名が一般的です。納骨者の希望により言葉や銘を刻むことも可能です。

永代納骨(埋葬)料一霊位につき
20万円
管理費、年会費不要
墓誌銘板料2万円(実費)
他に刻字料1万円(実費)

樹木葬について

お墓の中心には、シンボルとなる樹木を植え、その根元を囲むように墓域を設けております。四季折々に表情を変える樹木は、故人の眠りを見守りながら時を刻み、訪れる方々に安らぎと温もりを与えます。石碑や墓石だけでなく自然そのものを供養の象徴とすることで、伝統的なお墓と自然葬の良さを兼ね備えた新しい形の供養を実現いたしました。

緑に包まれた環境は、都会の喧噪を離れた穏やかな空気を感じさせ、訪れるたびに心を静めてくれます。ご家族やご親族が集まり、草木の成長とともに思い出を重ねていくことで、故人とのつながりをより身近に感じることができます。

樹木葬ご利用について

加入者の宗旨宗派については問いません。
樹木葬墓地には、納骨者のお名前や戒名等を刻字いたします。
3霊までと4霊までの2タイプのご用意がございます。
収納範囲以内なら何霊でも構いません。
埋葬料は収納時にいただきます。

永代納骨(埋葬)料一霊位につき
30万円
管理費、年会費不要
墓誌銘板料2万円(実費)
他に刻字料1万円(実費)

個別式納骨棚について

お墓は建てても、先々の管理ができるか分からない・・・
いきなり合同埋葬はちょっと抵抗が・・・
と、お考えの皆様にご安心頂けるのが、「個別式納骨棚」です。毎日の読経が聞こえる、御本尊様のそばに安置致します。

雲居寺の永代供養墓は、合同埋葬となっております。いきなり合同埋葬する前に、暫くの間丁寧に供養をしてあげたい、とお考えの方におすすめしております。

  • 一霊位につき30万円
  • お骨箱のままお預かりいたします。
  • 本堂内に設置しますので、毎日の読経の声が届きます。
  • 七回忌法要のみ、お布施をいただきます。

墓地について

当寺院の檀家の方に限り建立・使用いただける墓地でございます。先祖代々のお墓として受け継がれ、寺院が責任をもって護持管理を行い、安心してご供養いただける環境を整えております。お気軽にお問い合わせください。

〒959-1108
新潟県三条市北潟甲1013番地

google map

TEL:0256-45-4192

〒959-1108
新潟県三条市北潟甲1013番地

google map

TEL:0256-45-4192